2025年提案型事業の募集(7/31締切)

2025年提案型事業の募集(7/31締切)


 日本ペドロジー学会では、学会員による学会員のための提案型事業に対して以下の要領で毎年支援しています。奮ってご応募ください。

応募資格:日本ペドロジー学会正会員であること

事業内容:広く日本ペドロジー学会あるいは学会員に資するペドロジーに関する非営利事業。講演会、現地見学会などを想定していますが、これらに限定するわけではありません。あなたのアイデアに期待しています。(参考:過去の提案型事業実績

支援額:上限10万円(基本的には、申請・実施が同一年度で終了する事業を想定していますが、それ以外の事業についても相談に応じますので、お問い合わせください)

応募方法:応募者は、申請用紙(ペドロジスト誌69巻1号掲載 PDF版 / Word版)に必要事項を記入してください。様式は変更してかまいませんが、必要事項に漏れがないよう注意してください。A4 1-2枚にまとめてください。申請用紙を下記宛先までE-mailにて送付ください。折り返し、受領確認の連絡をいたします。

送付期限:2025年7月31日(木)
結果の通知:2025年8月21日(木)までに通知します。

被支援者の義務:
① 事業の主催(あるいは共催)が本学会であることを明示し、その証拠となる資料を提出してください。
② 2026年2月15日までに会計報告(領収書の提出を含む)をお願いします。  
③ 事業終了後、ペドロジスト誌において事業報告をしてください(種別「プロファイル」)。投稿料は申し受けませんが、別刷り代、カラーページ代、超過ページ代は、規定通り申し受けます。

提出先:筑波大学放射線・アイソトープ地球システム研究センター
  高橋 純子
〒305-8572 茨城県つくば市天王台1-1-1筑波大学総合研究棟A502

TEL 029-853-4210, e-mail:takahashi.junko.ka@u.tsukuba.ac.jp
2025年04月08日